top of page
-
トレーニング料金こちらをご参照ください。
-
もう若くないけど大丈夫?当ジムのゲストの最高齢者は80歳です。年齢はただの数字。できない、やらない言い訳に過ぎません。年齢・現在のフィットネスレベル・既往症など様々なファクターを考慮して、一人一人にあったトレーニングメニューを作成し、少しづつステップアップしてゆきますのでご安心ください。
-
トレーニングスケジュール日曜日を除く月〜土曜日まで毎日 8:30-10:00 10:30-12:00 14:30-16:00 16:30-18:00
-
宿泊しなくてもトレーニングできますか?はい、もちろんです。クラス開始の15-20分前に受付にお越しください。
-
タイで試合に出れますか?はい。当ジムが認める「試合に出るための十分なスキル」をもっている方であれば、タイで試合に出ることは可能です。チャンマイではチェンマイボクシングスタジアム での試合が人気がありますがこのほかパタヤやバンコクでの試合もアレンジ可能です。またプロとして十分なスキルレベルを満たす選手であれば、当ジムからであればOne LumpineeやOne Championship などの出場は日本よりはるかに容易に可能となります。ご相談ください。さらには海外からも多くのプロモーターが当ジムを訪れますので、運良く彼らの目に留まれば世界の舞台にチャレンジすることも可能です。
-
初心者でも大丈夫?全く問題ありません。当ジムのゲストの60%が初心者で、初心者向けのプログラムを多数用意してありますのでご安心ください。
-
ダイエットプログラムパンデミック以降「お籠もりダイエット」需要は世界中からあります。3ヶ月で43KGの減量に成功したオーストラリア人を含め、過去多くの方が1-3ヶ月の滞在で思った通りの減量に成功しています。ただ毎日のトレーニングだけで達成できるものではありません。食事コントロールも含め当ジムスタッフが常に滞在中の生活管理し、トレーニングメニューもカスタマイズします。ジムの周囲にはジョギングやウォーキングに最適な公園があり、週末は山登りやハイキングなど、有酸素運動に適した環境が整っています。ジム内のカフェでは、酵素玄米や酵素ジュース・自家製ヨーグルトなどの減量メニューも提供しているほか、徒歩圏内にベジタリアンレストランやビーガンレストランがあり、滞在中の食事コントロールも容易です。ぜひ自分にコミットして、ムエタイを楽しみながら人生初の大幅減量にチャレンジしてください^^
-
パッケージ料金お得なパッケージ料金はこちら
-
宿泊&トレーニングザ・キャンプムエタイアカデミーは滞在型のムエタイジムです。ゲストはジム内のホテル、または隣接したドミトリーに滞在しながら、朝から晩までトレーニングに没頭することができます。90分間のトレーニングセッションは日曜日を除く毎日4回。滞在プランやその日の体調に合わせてお好きな時間帯にトレーニングができます。施設内にはアイスバスがあり、トレーニング後のクールダウンに最適です。さらにトレーニング後には近くのマッサージショップからセラピストにジムのお部屋に来てもらって、お部屋で直接マッサージを受けていただくことも可能です。 ジムのロケーションは市内から15分程度離れた閑静な住宅街にあり、近くにはラチャプルック王立公園やナイトサファリなどがあります。ジョギング用のトレイルやハイキングコースなども徒歩圏内です。 ※ 11月30日をもって従来のトレーニングと宿泊がセットになった「Stay & Training papckage」のサービスを終了させていただきます。12/1以降は宿泊とトレーニング料金は別々となります。 当ジムにステイしてトレーニングを希望される方は、宿泊予約をしていただいたのち、別途トレーニングチケットを購入いただくことになります。ご自身の体調やコンディションと相談しながらきめ細かくトレーニングのボリュームを管理できます。なお現在の宿泊予約システムには11月30日までは従来のパッケージ料金、12/1からは宿泊のみの料金が反映されています。
-
スキルレベルスキルレベルに応じてクラス分けを行っています。トレーニングメニューはすべて異なります。 1. Novice Level : まったくの初心者🔰 2. Beginner : 格闘技初めて3年くらいまでの方 3. Intermediate : 格闘技初めて5年前後。アマチュアの試合経験あり 4. Advanced : 日本のアマチュアエリート選手・プロ選手 5. Professional : UFC, One Championship, Boxing 4団体出場などのトッププロ選手
-
エリートアマチュアやプロ選手も受け入れていますか?はい、もちろんです。過去に有名プロ選手も多数トレーニングに来られています。ここはタイのムエタイジムですので、日本のどこの団体所属の選手であってもしがらみなくトレーニングに来ていただけます^^ 当ジムでは選手と課題を共有し、それぞれのニーズに合ったトレーニングメニューを作成し、トレーナーと一緒にこなしてゆきます。基本的には毎回マンツーマントレーニングですので、日本にいるより濃い練習ができるかと思います。 トレーナーはタイ全土から集めた選りすぐりのムエタイエリートたちです。さらにムエタイ選手は総じてボクシングスキルが低いため、別途ボクシング専門のトレーナーも配置しています。いずれも世界4団体で活躍するトップ選手のコーチを務めた経験のあるエリートトレーナーがボクシングスキル向上のサポートします。
-
子供も参加できますか?はい。12歳以上のお子様は一般グループクラスへの参加が可能です。 12歳未満のお子様は別途キッズクラスへの参加となります。キッズクラスは日曜日を除く毎日16:00-17:00です。6歳未満の小さなお子様は不測の怪我等のリスクを考慮してグループクラスへの参加はできません。6歳未満でムエタイのレッスンを受けたい場合は別途プライベートレッスンをお申し込みください。
-
ボクシングトレーニングだけできますか?はい。当ジムはボクシングにも力を入れています。ムエタイ・キックボクシングといえどもOne ChampionshipやUFCなどにおいては高度なパンチスキルはマストです。メキシコの英雄エリックモラレスのコーチやIBFチャンピオンのペドロタドゥランのコーチなどのボクシングエリートコーチがトレーニングを担当します。
-
レンタルフェアテックス社製最新モデルのレンタルグローブ100THB, レンタルハンドラップ50THB, レンタルレガース200THB, そのほかレンタルウェア・レンタルタオルなどご用意があります。手ぶらでお越しください。もちろんご自身のものがあればそちらをお持ち下さい。
-
女性でも大丈夫ですか?当ジムは世界でもっとも女性Friendlyなジムを目指しています。誰もが一度はタイのムエタイジムに行ってその不快さや不潔さに嫌気がさした人も多いと思います。タイのどこのジムよりも圧倒的な清潔感と徹底的な衛生管理体制が多くの女性客に支持され、世界中からたくさんのゲストを惹きつけています。ジム施設内には32台の防犯カメラが設置され、ジム周辺も閑静な高級住宅街ですので治安も全く問題ありません。また厳格な社内Conduct Ruleのもと、トレーナーによる女性ゲストへの過剰なボディタッチなどのハラスメント行為などは一切ありませんのでご安心ください。
-
ムエタイ留学について当ジムでは3ヶ月以上の長期滞在を希望する方にムエタイビザ取得サポートを行なっております。 EDビザコースは、6ヶ月および12ヶ月のビザプログラムを用意しています。タイ教育省は付与するビザの期間に応じて最低必要時間を定めています。 具体的には6ヶ月コース参加者は6ヶ月以内に96レッスン、12ヶ月コースは12ヶ月以内に212レッスンを受けていただく必要があります。 具体的なイメージとしては平均週4〜5回のレッスンとなります。 <料金> 6ヶ月コース:@ 67,200 THB (96 レッスン) 12ヶ月コース:@127,200 THB (212 レッスン) ※ 上記料金はトレーニング費用のみの料金です。ビザ取得費用および更新費用、宿泊滞在費、食費などチェンマイでの生活費は別途ご用意いただく必要があります。当ジムでは長期滞在者向けにドミトリーのご用意もしております。 ※ 追加でトレーニングを希望される方は別途レッスンを購入いただくことになります。お得なプリペイドチケットもご用意しております。
-
ムエタイ留学における注意点1. EDビザは3ヶ月ごとの更新が義務付けられています。したがって留学生は必ず3ヶ月ごとにチェンマイの移民局へ行ってビザの更新手続きが必要となります。ビザ更新にかかる費用は2,900THBとなります。12ヶ月コースの方は滞在中に合計3回移民局に出向く必要があります。こちらのコストはご自身での負担となります。 ※ 付き添いが必要な場合は当ジムでもサポート(有料)を行なっております。 2. 移民局から付与されるムエタイEDビザはあくまでもタイ国内でムエタイを学び習得することを目的としていますので、ビザ期間内は国内にいる必要があり、原則的に不要不急の帰国は認められません。一度出国してしまうとEDビザは失効となりますので、やむを得ず一時帰国をする場合は出国前に移民局へ出向いてマルチエントリー許可をもらう必要があります。 3. タイ教育省および移民局へ提出する書類にはタイでの合法的な滞在場所を明記する必要があります。ビザの期間中、当ジムに滞在される場合は当ジムで住所証明を出しますので問題ありませんが、当ジム以外に滞在をお考えの方はあらかじめチェンマイでの居住場所での住所証明が必要となります。便宜的に最初1〜2ヶ月は当ジムに滞在していただき、こちらに到着されてから家探しをされる方がよりスムーズかと思います。 4. 海外傷害保険について:不測のケガやアクシデントから身を守るために海外傷害保険への加入をお勧めします。海外留学生用の保険もたくさんありますのでチェックしてみてください。 5. いかなる理由においても途中返金はできませんので予めご了承願います。
-
何泊から宿泊できますか?最低1泊から受け付けております。 3ヶ月を超える滞在につきましてはビザの取得が必須となります。 事前にその旨お申し付けください。ビザの取得は通常1-2ヶ月かかります。
-
ベストシーズンはいつですか?気候的には乾季の11月-3月がベストです。空は晴れわたり雨もほとんど降りません。ただしハイシーズンの真っ只中なので街中が混み合っていてどこも人でいっぱい。航空代金含めこの時期は全般的に高いです。 3月中旬から約1ヶ月程度PM2.5が発生しますが症状は人それぞれ。日本の花粉症よりはマシですが、アレルギー体質の方は反応が出てしまうことがあります。4月は1年で一番暑い月で、6月-9月は雨季となります。といっても一日中雨が降っているわけではないので、むしろ猛暑の3月-5月より涼しくて過ごしやすいです。またこの時期はローシーズンとなるのでホテル・飛行機代金ともに割安です。またフルーツが1年で一番美味しい時期です。8月は夏のバケーションシーズンのためヨーロッパからの観光客で街は賑わいます。外へ観光に出かけるならともかく、屋内でムエタイをするならむしろローシーズンのほうが何かとおすすめです。
-
滞在中の食事について宿泊には食事は含まれておりません。 当ジムには様々な国からゲストをお迎えしております。単なる個人の好き嫌いにとどまらず、健康上の理由、宗教上の理由などで全てのゲストが満足できるような食事を提供することはチャレンジングなことです。一方でチェンマイはグルメタウン。美味しいレストランがジムの周りにもたくさんあります。またGrab Foodなどのデリバリーも充実していますので、滞在中の食事に困ることはありません。 ご参考までにザ・キャンプおすすめのレストランリストです↓ ・ジムの周辺のおすすめレストラン ・ベジタリアン・ビーガンおすすめレストラン おすすめレストランリストは定期的にアップデートしています。
-
チェンマイでの移動手段チェンマイでの移動はGrab Taxiが便利です。事前にGrabアプリをDLしておいてください。 またザ・キャンプムエタイアカデミーの目の前のバス停から、Hop&Go という市内を巡るバスがあります。チェンマイ市内のほとんどに行くことができます。レンタルバイクご希望の方にはレンタルバイクサービスもございます。ご希望の方はジムにご到着時にその旨お知らせください。
-
空港送迎空港送迎サービスはございません。空港タクシーで250-350THB程度。約15分でジムに到着します。タクシー運転手にこちらの住所をご提示ください。 ค่ายมวยเดอะแคมป์ 417 หมู่ 12 ตำบลหนองควาย อำเภอหางดง จังหวัดเชียงใหม่ 50230 โทร. 0612727042 Google Map
-
支払いについて支払いは現金(タイバーツ)クレジットカード(Amex/Diners/JCBを除く)Paypal, Stripe, Alipay, 日本円での銀行振り込みも可能です。ジム内にて日本円からタイバーツへの両替(その逆)はできません。
-
近くにコンビニ・スーパーマーケットはありますか?はい。セブンイレブンが2つ 徒歩7-8分の距離にございます。また日本人も満足な高級食材を扱うRimping Supermarketが近くにあります。
bottom of page